マナブ倶楽部

マナブ学童保育Gakudou

Gakudouマナブ学童保育

沖縄初 小学生を対象とした学童クラブ+学習塾の新しい学びスタイル

4つの学びクラス

  • おもてなし
  • 英会話
  • アクティブラーニング
  • 絵画

複合教育施設が運営する
新しいカタチの子育て支援

マナブ倶楽部の学童クラブとは?

共働き世帯やひとり親世帯が年々増加している現代社会では、いかに“仕事と育児を両立させるか”が課題となっています。

保育園の時代は子どもを預ける先があったものの、小学生になると放課後の子どもの預け先が不足していて、結果として仕事を辞めざるをえない/生活を変えざるをえない、という「小1の壁」。
また、宿題をちゃんとやっているのか、学校の授業についていけているのか、じっくり目をかけたいけれども仕事や家事に追われてなかなか時間をとれないなど、さまざまなお悩みに対応するクラブです。

 

お子様にとっても楽しく学べる魅力的な場所の提供をし、保護者の方が安心して生き生きと働ける環境をサポートします。
保護者の勤務形態にかかわらず、また校区を越えて小学1年~6年生までの子ども達が利用でき、学年の違う児童と兄弟・姉妹のように一緒に勉強したり遊んだりするなかで、コミュニケーション能力や社会性を培います。

さらに、さまざまなアクティビティを受けることが出来るので、社会性はもちろん学力も向上し、将来を見据えた自我の確立プランが構築され、前向きに学ぶことが出来ます。

グローバルな世界に羽ばたく子ども達を育成するオンリークラブです。

対象

小学1年生〜小学6年生

※民営の学童なので校区の制限なしです!近隣の小学校〜那覇市外の小学校の利用者もいます。

お預かり時間

月〜土曜日 13時〜19時まで

※22時まで延長可能です。 長期休み期間は朝7時30分〜お預かり可能です!

ただお預かりするだけではない さまざまなアクティビティ

マナブ学童が他の学童さんと圧倒的に違うこと!!
それはマナブ倶楽部に併設していることです。
マナブ倶楽部には大人から子どもまで楽しくマナブことができる講座がたくさんあります。

そこで、マナブ学童では
・絵画
・アクティブラーニング(国語・算数)
・おもてなし
・英会話
の授業を受けることができます!!(お月謝に含まれています)

勉強だけでなく情操教育も取り入れることで、子どもたちがのびのびと豊かに楽しく学べる環境づくりを心がけています。

学校の宿題、日々の学習を全力でサポート

学童到着後、宿題を済ませた後にその日のアクティビティに取り組みます。
学校の宿題や日々の学習をマナブ学童で済ませることによって、帰宅後ご家庭での時間を有意義に過ごすことができます。

イベントも全力

季節のイベントも全力で楽しみます!
七夕・ハロウィンパーティ・クリスマスなど…楽しみ盛りだくさん!!

  • 絵画教室

    絵画教室
  • おもてなし

    おもてなし

学童クラブの特徴

お預かり時間は自由選択

月曜~土曜日の13:00~19:00の間であれば曜日、時間帯は問いません。
働くパパママはもちろん、家事や育児で有効的に時間を使いたいパパママの力強い味方です。

学習習慣が自然と身に付く

学校の宿題、日々の学習を児童クラブで済ませることによって、学習習慣が自然と身に付き、なおかつ家に帰ってからの時間を有意義に使うことができます。
また、分からないところはすぐに質問出来るので学校の復習も消化でき修得することができます。

4種類の講座

学童クラブに入会いただくと4種類の講座を受けることが出来ます

さまざまな人とか関われる教室づくり

マナブ倶楽部内「生涯学習」「山川義塾」に通うさまざまな年齢の生徒さんと交流がもてる教室づくりを心がけております。 さまざまな人と関わることで、沢山の発見と喜びを見つけ、成長していただきたいと考えております。

学童クラブの1日の流れ

学童クラブの料金表

月~土曜日(祝日は除く)13:00~19:00

入会費:10,000円

クラス 月謝
高学年(小学4年生〜6年生) 18,000
低学年(小学1年生〜3年生) 15,000
延長料金(1時間) 800
  • 価格は税別表示のため、別途消費税がかかります。
  • 別途教材費が発生する場合もあります。
  • 月謝には、4種類の講座代金も含まれています。

学童クラブの入退館システムについて


入退館カード(イメージ画像)


読み取りの際のイメージ

入退館の際に、1階受付で上記カードのQRコードを読み取ることで保護者の皆様にLINEもしくはメールで通知することができます。
LINEかメールお好きな方を選択できます。さらには、読み取りの際に画像付きで通知が届きます。
保護者の皆様にはより一層安心して大事なお子様をお預けいただければ幸いです。

ありがたいことに、新年度のマナブ学童保育入会・11月入塾のお問い合わせも多く受けております。
(学童保育も年度途中での入会可能です。事前予約制で見学・説明可能ですのでお気軽にお問い合わせください。)

マナブ学童ブログ