マナブ俱楽部イメージ画像1
マナブ俱楽部イメージ画像2
マナブ俱楽部イメージ画像3

マナブために体験する。

何かをマナブためには、
自分で体験する以上に
いい方法はない。

Conceptコンセプト

未知の世界を開いていく、学びのワクワク
好きなことが上達してゆく、学びのトキメキ

マナブって楽しい!

楽しいからもっと力がついて行く
そんな豊かな時間がここにあります
さぁ、あなたも新しい学びのステージへ
沢山の発見と喜びが待っています!

Featuresマナブ倶楽部の特徴

「山川義塾」、「マナブ倶楽部」、「マナブ学童」3つの施設からなる新しい学びのスタイルを体感できる施設です。
「マナブ学童」は他2施設との連携をとり、子どもたちが楽しく学べる魅力的な場を提供いたします。

Philosophy経営理念

地球上、すべての人々に
マナブ楽しみを届け、

個々人の未知の可能性を
最大限に引き出し、

グローバルに活躍する
人材を育成し、

地球社会に貢献する。

Message代表あいさつ

何かをマナブためには、自分で体験する以上にいい方法はない。

株式会社マナブ倶楽部は子どもから大人、高齢者まで世代に関係なく、楽しく学ぶことができる複合教育施設です。大きく3部門から構成されています。

  • 全世代対象のマナブ倶楽部
  • 小学生を対象としたマナブ学童
  • 小中高過卒生対象の進学塾、山川義塾

私共は、同一施設内で上記すべてを提供することに非常に強くこだわっています。言わずもがな、ただ単に利便性を追い求めているだけではありません。この複合教育施設から溢れ出す目に見えないシナジー効果に期待と想いを込めています。

第一に21世紀を担う子どもたちに、様々な人々との交流や経験を通して、発見や喜びを体感し、視野を広げて欲しいです。そして、心身共に健康で豊かに成長し、自分の道を自分で決め、自分の力で切り開き進んで欲しいと願っています。

将来、より一層世界に誇れる沖縄を担う人材へと成長してもらいたい。

上記理念にあるように対象は子どもたちだけではありません。世代関係なく、自然と交流が生まれ、新しい気づき・マナビはむしろ大人の方があるかもしれません。

何事においても、誰もが最初は初心者です。私共は個々人の未知の可能性を最大限に引き出すことを常に追求します。自分のやりたい事を極めたい方、興味のあった事を実際に始めてみたい方、自分に合うものは何かを探し、内なる自分を見出したい方、ぜひこの学び舎でそれを見つけてください。

上記理念を常に念頭に置き、創業の地、沖縄、首里儀保から地域貢献して参り、沖縄から日本全国、そして世界へと波及させていく所存でございます。

代表取締役社長
山川 学土

代表取締役社長 山川 学土

LINE お問い合わせ